作家プロフィール
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
どうもグッドイブニング。crevasse主宰の大滝です。
風土の祭り出品作家インタビュー5件目は彫刻の浅野暢晴さんです。 (インタビューってなんのこと?という方は第1回をご覧ください)
![]()
![]() 違う。
![]()
この風土の祭りの首謀者でもある浅野さんなので、『これまでのインタビュー、どんな感じだった?』的なことも聞かれましたが、郷戸さんの黒歴史だけ少し話してインタビューへ(笑) 結果、これまでの方とだいぶ感じの違うものになりそうです。あんまり内容も時系列ではないし。でも、自分の感覚をなんとか言葉にしようと探しまくってくれた感じがすごく作家的で、これはこれで良かったので、読みづらいかもしれないけど無理に時系列に直しすぎずに、話してる感じが伝わるように編集しようと思います。これ、ひとによっては浅野さんのイメージ変わるかも…? 恒例の「出品作家で気になる存在は?」は当然、企画者なので全員。インタビュー後はそのまま2人でミーティングしました。
それではまた次回!
by amatanomaturi
| 2016-12-05 21:45
| 〈風土の祭り〉参加作家インタビュー
|
ファン申請 |
||