人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
「間の祭り」
ammatano.exblog.jp
ブログトップ
「間の祭り」常陸國總社宮 2019年3月 9:00?17:00
by amatanomaturi
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
作家プロフィール
〈間の祭り〉
浅野暢晴
岩佐徹
葛迫大祐
佐藤陽香
塩野太朗
白石綾
田村崇
DamaDamTal
松本良太
槙野さやか
槙野匠
三好由起
元木孝美
花輪奈穂
東嶋賢一
藤原京子
柳早苗
柳詩郎
〈風土の祭り〉
浅野暢晴
飯島渉
郷戸一行
佐藤理絵
塩野太朗
白石綾
田村崇
蛭田香菜子
古橋香
松本良太
サユリニシヤマ
(企画・冊子編集)
crevasse
〈数多の祭り〉
浅野暢晴
葛迫大祐
郷戸一行
残間奈津子
白石綾
茅根賢二
ともつねみゆき
槙野さやか
カテゴリ
全体
〈風土の祭り〉参加作家インタビュー
作家プロフィール
浅野
イベント
展示風景
日々
以前の記事
2019年 03月
2018年 07月
2018年 06月
more...
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
1
フィギュア
2
競馬・ギャンブル
3
不動産
4
FX
5
時事・ニュース
6
金融・マネー
7
法律・裁判
8
発達障害
9
哲学・思想
10
科学
最新の記事
間の祭り 始まりました
at 2019-03-11 20:00
風土の祭りの様子【その4】
at 2018-07-15 17:24
風土の祭りの様子【その3】
at 2018-07-15 12:27
風土の祭りの祭りの様子【その2】
at 2018-07-15 12:18
風土の祭りの様子【その1】
at 2018-07-15 12:06
外部リンク
atelier ROOT...
ASANO NOBUHA...
ファン
記事ランキング
槙野さやかさんのワークショップが行わ..
神社×美術 数多の祭り」...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:全体( 93 )
間の祭り 始まりました
2019年03月11日
本日より「間の祭り」が始まりました。 これまでで最多となる18組の作家が...
風土の祭りの様子【その4】
2018年07月15日
【田村崇】暮れの神話実りの像 こいし蛙・たまいし蛙 酉年の実 【松本良太】...
風土の祭りの様子【その3】
2018年07月15日
【郷戸一行】archetype-cycle-archetype-haze-...
風土の祭りの祭りの様子【その2】
2018年07月15日
【佐藤理絵】Let It Come Down常陸國總社宮【塩野太朗】君の肖...
風土の祭りの様子【その1】
2018年07月15日
2017年に行われた風土の祭りの様子をアップします。【浅野暢晴】遠くを見る...
間の祭り 出品作家決定!
2018年07月14日
間の祭りの出品作家が決定しました! 今回はこれまでの総社宮での展示では18...
間の祭り 出品作家公募枠のお知らせ
2018年06月27日
平成31年3月からの約1ヶ月間、茨城県石岡市に鎮座する常陸國總社宮を展覧...
ワークショップ「あなただけの風土記を作ろう」開催しました。
2017年03月18日
本日、ワークショップ「あなただけの風土記を作ろう」を開催しました。上限一杯...
アーティストトークの動画をまとめました
2017年03月15日
12日に行われたアーティストトークとトークイベントの動画をまとめました。 ...
アーティストトークが行なわれました。
2017年03月13日
3月12日にアーティストトークが行なわれました。天気もよかったおかげもあり...
展示完了しました
2017年03月05日
とうとう風土の祭り展示日を迎えました。初日からどんどん作品が運び込まれまし...
「コンポン、ちょっと早めの編集後記」〈crevasse〉
2017年02月27日
crevasse主宰の大滝です。3/6~4/8に「風土の祭り」がいよいよ常...
招き戦う
2017年02月18日
企画の浅野です。企画しつつ、出品作家として展示もするのです。チラシのデザイ...
佐藤理絵さん@總社宮
2017年02月12日
出品作家の佐藤理絵さんから写真が届きました。カメラマンの佐藤さんは「總社宮...
チラシGO!
2017年02月12日
今日はチラシの発送作業でした。会期まで一ヶ月を切った中、みんな制作に忙しい...
風土の祭りワークショップ参加者募集のお知らせ
2017年02月09日
風土の祭りでは会期中の3月18日に出品作家サユリニシヤマによるワークショッ...
第11回「風土の祭り」参加作家インタビュー(crevasse)
2017年02月08日
どうもです。こんばんはです。 crevasse主宰の大滝ですが、なにか問題...
チラシが出来ました!
2017年02月04日
風土の祭りのチラシが完成しました!今回のチラシのメインビジュアルは、齊藤明...
第10回「風土の祭り」参加作家インタビュー(crevasse)
2017年01月24日
どうもです。こんばんはです。 crevasse主宰の大滝ですが、なにか。 ...
第9回「風土の祭り」参加作家インタビュー(crevasse)
2017年01月21日
どうも。いかがお過ごしですか。 crevasse主宰の大滝です。風土の祭り...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください