作家プロフィール
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1969 茨城県生まれ 1996 「ディアロゴス1996『現代性の条件』展」水戸芸術館/水戸 1997 個展「壁の通路」za gallery 有明/東京 2001 「第14回 素材の予感展」マスダスタジオ/東京 2002 「自然のことば、美術のかたち展」日立市郷土博物館/日立 2003 「VS NORM-The Six Curves NORM」茨城県つくば美術館/つくば 個展「Waterline/喫水線」メタルアートミュージアム光の谷 /千葉 2005 「つくば美術展/あるく座標」つくばエキスプレス開通記念美術展/つくば 2008 「Cafe in MIto」水戸市街 泉町会館/水戸 2017 個展「traverse」ギャラリー しえる/水戸 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by amatanomaturi
| 2001-08-11 13:01
| 作家プロフィール
2016年、大塚 陽と みきたまき、ダンスと非ダンスの間を行き来する2人によってスタート。 2017年から、より“展示”としての身体表現を追求する。と同時に様々なアーティストと共作し、メンバーは非固定でありながらコレクティブアートに近い形式を取り始める。 2017年 中之条ビエンナーレにてパフォーマンス。 2018年 埼玉県立近代美術館「宝船展3」 2018年 黄金町AIR 短期レジデンスアーティスト 2017年「だまだむたるのSueHak」 2017年中之条ビエンナーレ「記憶とキオク」 2018年「だまだむたるの消えうた」 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by amatanomaturi
| 2001-08-11 13:00
| 作家プロフィール
2014年 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 入学 2016年7月~2017年12月 株式会社 明古堂(仏像修復)にて仏像修復技法を学ぶ 2018年 武蔵野美術大学 彫刻学科 卒業 2017年10月〜 「D.B.Factory」にて彫刻家 大森暁生氏のアシスタントを務める 2017年 WILDFRÄULEIN71 ランウェイ用 Mask制作/ Vancouver Fashion Week F/W 2017(カナダ) WILDFRÄULEIN71 ランウェイ用 装身具制作 / Tokyo collection 2018ss (東京) 2018年 WILDFRÄULEIN71 ランウェイ用 装身具制作 / Newyork collection 18-19F/W(アメリカ) ![]() ![]() ![]() ![]() #
by amatanomaturi
| 2001-07-15 17:47
| 作家プロフィール
2000年 東北芸術工科大学映像コース(現・映像学科)卒業
2005年〜2017年 仙台写真月間参加 2006年 個展「熱風のせつな」/ギャラリーKingyo(東京) 2007年 みやぎ秀作美術展2007 2015年 SICF16/スパイラル(東京) 2016年 SICF17/スパイラル(東京) 2017年 花輪奈穂写真展/靖山画廊(東京) 中之条ビエンナーレ2017 2018年 個展「こもれび こだま 風のいろ」/ギャラリーKingyo(東京) アート×インテリア展 ジルダールギャラリー(名古屋)
#
by amatanomaturi
| 2001-07-14 23:05
| 作家プロフィール
茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 大滝航 2007年 茨城大学教育学部美術科 卒業 そのほか、絵を描いたり、展覧会を企画したり、 ときには文章書いたりインタビュアーしたり、 まとまりのない活動をしています。 #
by amatanomaturi
| 2001-01-24 23:40
| 作家プロフィール
|
ファン申請 |
||